Archive for 2月, 2013
交通事故後通っていた、遠くの大きな特定医療病院の通院が終了しました!
事故後1年経たないくらいの時に、もうすぐライブを開始するぞ!ってことで通院を終了したことがありましたが、その時は1週間でまた通院しなければならない状態に陥りました。
でも、今回はもうすでに薬を飲まなくなって1ヶ月半くらい経っているので、おそらく大丈夫でしょう♪
完全復活です(^O^)/
4年ですかね?長かったー。
フィットネスクラブのロッカー
さて、3月に入りますね!予定としては夏場のライブに向けての本格トレーニングの開始です。
すっごく大雑把には1ヶ月ごとにトレーニング、個別のリハーサル、通しのリハーサルとなるんじゃないかと思います。
いいライブができるよう、がんばらなくっちゃね!
体力がまだ完璧に戻ったと言える自信がないので、それもこのトレーニング期間中を中心に上げてこうと思います。
うーーん、、言いたいこといっぱいあるなぁ。
でも、先のことどんどん書いてもできなくちゃ意味がないので、とにかくその時やることに落とし込んで、1つ1つ完璧にやってきます!
とりあえず、3月は
体力!
歌
ギター
禁煙(たぶん)
それに集中しよう。
うーーん、この1年の長期計画立てたんで、本当はもっといろいろ話したい!
でも、やることやって、メドが立ったら随時お知らせしていこう。
とにかくできる時が来たんだから、全力尽くしてがんばりますとも~ψ(`∇´)ψ
それではまた!
ギター・コードフォーム・アプリGuitar Kitのver 4.5がリリースされたので、お知らせします。
このバージョンより、ユニバーサルアプリになりましたので、これまでのiPhone / iPod touchのみならず、iPadでも広大な画面でご利用できます!
iPadでは、ボタンもおっきく配置されてますので、選択も簡単ですね。
先日リリースしたPiano Kit同様、その広大な画面を活かして、コードフォームを作れるMakeタブではSuggest Name(コードネームを提案してくれる)機能が常時リアルタイムでアップデートされます。
1オクターブキーボードの右とギターフレットの絵の下にあります。コードネームを考えるのがずっと楽になるでしょう。
このバージョンから1オクターブキーボードの左の「X」ボタンをタップした時に全選択解除だけでなく、全選択できるようになりました。
具体的には、何かの音が選択されていれば全て選択解除され、まったく選択されていなければ全て選択されます。
今まで通り、1回のタップで選択解除できますし、最大2回タップすれば全選択できることになります。
この全選択機能を使うと、フレットで押さえてる指の形(コードフォーム)からコードネームを探すのが楽になります!
- 全ての音をキーボード上で選択する(「X」ボタンを最大2回タップする
- ギターの絵で押さえているフレットをタップする
- iPhoneでは1オクターブキーボードの左の「!」ボタンをタップしてSuggest Name機能を呼び出す(iPadではギターの絵の下に初めから表示されています。)
Scaleタブも設計を一新してより一覧性のいいものになり、選択も簡単にできます。
スケール音も自動再生でき、iPadではスケールについての簡単な説明も常時表示されます。
その他にも、音楽アプリらしくマナーモードでも音が鳴るようになったり、使い勝手について小さな修正が多く加えられておりますので、iPadの方はもとより、iPhone, iPod touchをご利用の方もぜひご利用ください!
詳しい説明とダウンロードはこちらから。
//therootage.com/iphone/guitar-kit-ja/
English here.
//therootage.com/iphone/guitar-kit-en/
Guitar KitもPiano Kit、Chord NOTE同様、今年中にさらに大きなメジャーアップデートをリリースする予定です。
Have fun!
ピアノ・コードフォーム・アプリPiano Kitのver 1.5がリリースされましたので、お知らせします。
このバージョンより、ユニバーサルアプリになりましたので、これまでのiPhone / iPod touchのみならず、iPadでも広大な画面でご利用できます!
iPadでは、ボタンもおっきく配置されてますので、選択も簡単ですね。
その広大な画面を活かして、コードフォームを作れるMakeタブではSuggest Name(コードネームを提案してくれる)機能が常時リアルタイムでアップデートされます。
1オクターブキーボードの右と4オクターブキーボードの下にあります。コードネームを考えるのがずっと楽になるでしょう。
コードフォームを一覧表示出来るChartビューはChord NOTE同様、マルチスレッド対応ですので、以前よりずっとスムーズに音を鳴らせます。
また、以前はChartビューにコードを入れるには、いったんFavoritesに登録して、それをChartに入れる必要がありましたが、今回のバージョンからLibraryタブで、 Add Chartボタンをタップするだけで1発で入れれるようになりました。
Scaleタブは設計を一新してより一覧性のいいものになり、選択も簡単にできます。
スケール音も自動再生でき、iPadではスケールについての簡単な説明も常時表示されます。
その他にも、音楽アプリらしくマナーモードでも音が鳴るようになったり、使い勝手について小さな修正が多く加えられておりますので、iPadの方はもとより、iPhone, iPod touchをご利用の方もぜひご利用ください!
詳しい説明とダウンロードはこちらから。
//therootage.com/iphone/piano-kit-ja/
English here.
//therootage.com/iphone/piano-kit-en/
Piano KitもChord NOTE同様、今年中にさらに大きなメジャーアップデートをリリースする予定です。
Let’s enjoy!