Archive for the ‘Diary’ Category

少し前に「うめぼしくんのおうち」を買いました!

発売から少し遅れましたが、先日モカ子さん作の絵本「うめぼしくんのおうち」を買いました。
前回の「ルンバさんのたまご」がすっごくよかったですが、今回の「うめぼしくんのおうち」もなかなかよいです♪
人気があるそうで、重版されてるそうですよ☆

3さいからのユーモアえほんってことで、今回も中身は全部ひらがなでした。
うめぼし?おうち?ん?それってどういうこと??
読んでみると、その発想がすごくいいですよね!

ぼくとしては絵の細かい演出がニクい~って思いました(笑)
この絵なんかは箸休めにお魚が描かれてますし、次のページのお箸にはフェイスマークが入っていたり。
それぞれのキャラクタも表情豊かで、見開き2ページを大きく使ってのびのび描かれています!

そういや絵本っていろんな形の装丁があるんですね。
前回の「ルンバさんのたまご」は縦長の大判で紙は普通っぽかったですが、今回の「うめぼしくんのおうち」はちっちゃい正方形で紙はとっても分厚いもので、きっと子供が乱雑に扱っても大丈夫なようにしてあるのかな?と思いました。

心のこもったあったかい仕上がりでオススメです♪


「うめぼしくんのおうち」をAmazonで表示

「ルンバさんのたまご」をAmazonで表示

作者のモカ子さんのTwitter, Blog

待っていてください

今日は音楽活動についてのご報告なのですが…。
ライブスケジュールが完全に未定になりました。本当に申し訳なく思います。
んー、これ、何度目だろう?って思うけど、しようがないものはしようがないです。本当に申し訳ありません。

健康、時間、お金、ほんと様々な理由が重なって、こうなってるんですが、
今のところ言えることは、今年いっぱいは全力で音楽関連のiPhoneアプリのアップデートに力を尽くす必要があるってことで、
音楽活動の再開は来年に持ち越しとなります。

いろいろ考えるところもあったりします。
もともとRootageとして音楽活動を開始すると決めた当初の予定では、楽曲販売をメインに考えていました。
それが音楽環境を取り巻く世界的な潮流の中で、元来今はライブ中心で考える必要があるんじゃないか?と思い至ったのが去年。
でもまた今、自分の中では揺れています。いい音楽をやっていれば、それがライブであれ、アルバムであれ、それでいいんではないか?…と。
実際に活動を再開するのは来年になるので、その時に改めて判断しますが、どういう形にしろ、ある程度のライブはやる予定です。
決まりましたら、きちんとした形でご報告したいと思います。

ーー

今後はあんまりいつ、~する予定ってのを言わないでおこうかな?なんて、思ったりもしています。
言ったすぐ後に、それが嘘になってしまうことがあまりに多過ぎるからです。
体調が許さないことも多かったし、それが結果的に資金面に影響したり、持ち時間に影響したり、そういうことがありましたが、結局みなさんにとっては、結果が全てなので、期待を裏切ることに変わりはなかったわけで。

今もトレーニングで運動をしていますが、自分で今日はできると持ってやろうとしたら実際はできなかったり、今日はできないかも?と思ったらやってみたら案外できちゃったり…と、自分で完全に自分のことが判断できるような体調にありません。
そのような中で何かをお約束するのは誠実さに欠けると思います。
ですから、これからはやることが本決まりになるその時まで、~しますとアナウンスするのは遠慮した方がいいのかな?そんなふうに思ってます。

ーー

あと、ライブ予定については、おそらく大きく遅れるのではないかと思っています。
すべてがうまく行ったとしても、これから仕事上(音楽と開発)、大きな買い物をしなければならないことが多いので、なかなかライブにまわせる予算を捻出できないのではないか?と思っています。

その時には、ライブ以外にもやれることがあるんじゃない?ってことで何ができるか、考えたいと思います。
せっかく今年中盤、ライブに向けてリハーサルを念入りにしていたことを考えると、くやしさでいっぱいですが、ご理解いただけることを心から願っております。

ということで、今年はRootageとしての音楽活動は表立ってはほとんどできませんでしたが、来年たくさんのいいお話ができることを願っております!

 

軍手人形作家しっぽさんの河童劇場のアプリを作ってます♪

MySpaceの頃から人気があった、しっぽさんの「河童劇場」のiOSアプリを製作中です。
iPhone, iPod touch, iPadで動作します。
今月中にリリース予定です!

河童劇場はいわゆるブログの一部を使った不定期連載の物語で、今もアメブロで続いてたりします。
このアプリでは過去の第1話から現在まではもとより、将来にわたっても最新記事を見ることができます。
また、オリジナルの日本語の他に翻訳した英語でも読めます。

デバイスを縦方向に持つとブログのように、横方向に持つと絵本のように動作します!
アプリは無料ですので、リリースされたらぜひダウンロードしてみてくださいね☆
低価格のアドオンを購入することで、広告を非表示にして、表示画像のオリジナルバージョン(おっきな画像)をダウンロードできます。

  • 作者:しっぽさん @4ppoG
  • 開発者:Hidenori Matsuoka @Rootage
  • 日英翻訳者:Cusmixさん @cusmix

今日は開発中の画面をいくつか載せておきますね!

iPhoneシミュレータの画面(日本語)

1話から絵本みたいにずらっと並んでるでしょ!

最新話から順にブログみたいに並べることもできますよ!

プリセットは10話までで、それ以降は必要なもののみダウンロードできます!

縦方向だとブログみたい!

横方向だと絵本みたい!

画面をタップすると簡単に元の画面に戻れますね!

iPadシミュレータの画面(英語)
(以下の画像をクリックすると実寸で表示できます )

縦表示では左にメニュー、右にブログみたいな表示!

横表示では全面に絵本みたいな表示!

横表示でタップするとちゃんとメニューが表示されます!

縦表示の場合は指でスクロールできます!
(画像はスクロール中、右下にどの辺をスクロールしてるかの印が表示されてるでしょ!)

横表示の場合は指で左右にパラパラめくれますし、左右の端の方をタップするとすっごい速くパラパラめくれますよ!!
(画像はめくってる最中。めくってる裏面にもちゃんと映ってるでしょ!)

ということで、今月中のリリースをお楽しみに♪

 

心拍計としてiPhoneアプリ「Heart Rate」を使うことにしました

フィットネスクラブでいつも心拍数を計っています。
運動始める前と後は医療用のやつ、ウォーキングはトレッドミルのマシンの取っ手を握って計るやつ、エアロバイクは取っ手の他に耳たぶに挟んで計るやつ。

もともと計り始めたのは、去年ジムに通い始めてから、ウォーキングやバイクの有酸素運動時の目標心拍数が130拍/分だったからで、運動時はできるだけこの数字に近い運動をする事で、最大限の効果を目指すって感じでした。

同じ心拍数だと消費カロリーが大きいので、基本的に有酸素運動はウォーキングをしています。
ですが、このトレッドミルのマシンの取っ手で計るやつが、なかなか正常に動作しない事が多いんですよね。たぶん汗とか汚れとか複数の人がいっぱい使うので、いろいろ関係してるんだろうけど…。

これを何とかしたい…と。
ウェブでいろいろ検索してみたんですが、時計タイプのやつとか案外ちゃんと計れない事が多そうなイメージで、何かを新たに買うには二の足を踏む状態でした。

そこで思い出したのが、以前ダウンロードしていたiPhoneアプリが使えないか?ってことでした。
普段から行き帰りにiPod touchで音楽を聴いています。
これを使えばウォーキング中もアプリで心拍数を計れますよね?

いくつか試したんですが、どうも余計な機能が多く、わずらわしい印象でした。
その中で「Heart Rate」というアプリを使ったとき、イメージが変わりました。
これなら設定により、本当に必要な時に心拍数をパっと計れる、そんな感じでした。

App Storeicon , App Store
icon(ぼくは有料版を使ってるようです。無料版との違いは知りません)

設定はこんなふうにしてます。

いちいちタグ付けたりしない、ビープも鳴らさない、自動的にストップしない、いちいちプッシュ通知しない…など。
これでほとんど、余計な事にわずらわされる事なく、心拍数を計りたい時に、それだけに集中できそうです。

真ん中のタブをタップすると、

カメラのレンズに指を置けとの表示。

人差し指を軽くレンズに固定します。
iPod touch 5thにはきちんとフラッシュがあるので、これを利用して精度が保たれるようです。
最初は本体を強く握ってしまいがちですが、慣れると軽く持つだけで、レンズに指を固定できます。

フラッシュは真ん中のタブの時だけ発光し、写真の様に光はほとんど指に吸収されるので、周りの人に迷惑がかかる事もなさそうです。

デフォルトの設定だと青いインジケータが一周すると止まるのですが、設定でContinuous Modeにしてるので、そのまま継続して、リアルタイムの心拍数を計れます。

指を離すと計測した結果が表示されます。
ぼくには必要ないので、すぐに左上のナビゲーションボタンで画面を1つ戻すと、

今までの履歴が表示されます。
137とかあるのは、ちょっと試しでエアロバイクがんがんこいでみたからです(^_^;

精度ですが、すごく満足できるレベルです!
まず運動前と運動後の医療用の心拍計との誤差ですが0~1拍/分でした。
今日はウォーキング時、トレッドミルのセンサーも案外きちんと動作してたので、こちらも随時比べてみましたが、ほとんど誤差0~2拍/分でした。
エアロバイクで耳たぶに付ける常時正確に計れるセンサーと比べた場合も、リアルタイムで常に誤差0~2拍/分でした。
これはぼくにとっては、完璧といっていいレベルです。

言うことがあるとすれば、ウォーキング時、腕を振ったまま計測すると、指がずれるのかめちゃめちゃな値になることがあります。
また、ウォーキング時、1度だけ10拍/分の違いがありました。それほど気にする必要はないと思います。あとは何回やってもほぼ正確でしたから。

ということで、正確性は満足できそうです。
となると、問題になりそうなのはカメラのレンズに指を押し付ける、つまり指紋が気にならないか?
ですが、気になる人もいるでしょう。でもぼくに関しては気になりませんでした。

計った後に撮った写真です。(クリックで拡大できます)
拡大しても、指紋の跡は気にならないのではないでしょうか?
まぁ、こんな写真じゃわからないかもしれませんが…(^_^;
あと、個人的にはメインはiPhone 4なので、iPod touchのカメラ機能がどうの…ということは元々あまり気にしていません。

そしてウォーキング中、これまで音楽聴いてなかったんですが、せっかくiPod touchが目の前にある事だし、ついでに~ということで、これからは音楽聴きながらウォーキングする事も多そうです。

App Storeicon , App Store
icon
なかなか満足できる結果でした!
それではまた♪

2013、後半スタート!

今年も後半戦に入りましたね!
前回のブログでは病状再発のお知らせもあったので、案外暗い内容になってしまった感じもあります。
しかし、現状は違います。すごく前向きな方向で進んでいます(ライブの予定が今年終盤まで組めないことを除いて…)。

あまりにひどい状態だった健康状態は、先月の通院後1週間ほどでほぼ完全に治まりました。
あとは、1月に1度、単に通院してお薬をもらうという、普通の人と変わらないものです。
ちょっと気になるのは心拍数が100超えてたのが、いったん90前後まで落ちてくれたのですが、また100前後の時があったりします。ここら辺は少し注意して観察しとかなきゃって思ってます。

ということで、今年前半はなっかなか波に乗れなかったのですが、完全に頭を切り替えました。
そしてスケジュールを組み直しました。1日の時間の使い方はもちろん、中・長期スケジュールの中で今きちんとそれらがどの程度の達成度なのかをチェックできるようにし、毎日この時間帯は~に意識を集中させよう!と自分にリマインドしてくれるように環境を整えました。
おかげで、7月に入ってずいぶんきちんと予定通りに進んでいると思います!


ELECOM IEEE1394b FireWire800ケーブル 9pin-6pin 2.0m ホワイト IE-962WH(スマホはこちら)

Macとオーディオインターフェースを繋ぐケーブルが今日届きました。もともとライブで使う1mのものはあったのですが、リハーサルで2mのものが必要だったので追加注文しました。
今週できるだけライブで使用するプロジェクトファイルを完成レベルまで持っていきます。
そのため、本気で歌ったり演奏してみて、音量レベルと音色を調整をする予定です。

夜はそんな感じで、昼はまだ極秘のiPhoneアプリの開発の下準備をします。
いくつかそのアプリを完成させるには技術的課題があるので、それを1つ1つこの1ヶ月で潰して行く予定です。

あとなぜか突然最近、掃除道具を揃えてしまいました!
たぶんそのうち、時間を見つけていっぱい掃除すると思います(笑)

一応、上段左から下段右に写真の説明をすると…。

  • スーパーで買った重曹。いろいろ使えそうです。ほとんどの生活周りの掃除に使用します。
  • 100均で買った重曹。こちらはスプレーボトル入りで、あらかじめすぐに使えるように薄めてあります。実際にはこちらを使ってます。これを使い終わったら、スーパーで買った重曹を水で薄めてこのボトルに入れて使おうと思います。
  • アルカリ電解水のクリーナー。電化製品や機材などに使用する予定です。これが100均で買えるとは思ってもいませんでした。
  • お部屋の消臭力(衣類・カーテン用)。布製品の除菌・消臭もできるそう。これって部屋干しの雑菌で臭くなったやつとかにも効くんですかね?今度、それも試してみたいです。
  • ぞうきん。大雑把でいい拭き掃除に使います。今までちょっとしたものは全部ティッシュペーパーやトイレットペーパーにクリーナーをスプレーして拭いてたんですが、考えが変わりました。なぜ拭き掃除に布を使わなかったのかと言うと、結局拭いて綺麗になっても、今度はその拭いた布をどうやって綺麗にするの?という課題があったからです。でも今は、この問題はおそらく重曹で解決できそうな気がするので、今度からは普通にぞうきんを使えそうです。
  • マイクロファイバーのふきん。大切に扱わなければならないものの拭き掃除に使う予定です。マイクロファイバーの布がスーパーで買えるとは思っていませんでした。以前は専門店で1枚何千円も出して買ったのに、これは5枚入って399円でした。

ということで、掃除をする準備だけはできました!
いつするの?そのうちでしょ! (^_^;

それではまた♪

 

© 2009 Rootage Official Site