6月大阪ライブは延期になりました

ご連絡が遅れましたが、6月初めに予定していた大阪でのライブは延期にさせてもらいました。

詳しくはMySpaceの同名ブログ記事「6月大阪ライブは延期になりました」に記載しましたので、お読み下さい。
ぜひ参加したいと思っていた方には大変申し訳ありませんが、どうぞ事情を察していただけるとありがたいです。

なお、現在新しいアルバムの制作に向けて準備作業を続けております。
リリースされた際、およびその制作の過程の一部などもここで掲載できれば、と思っておりますので、どうぞご期待下さい!

MySpaceにブログ記事「iPhone / iPod touchアプリ「Chord NOTE」がリリースされました」をアップしました

MySpaceにブログ記事「iPhone / iPod touchアプリ「Chord NOTE」がリリースされました」をアップしました。

なんか、ほんとリリースと他の情報が重なって、いつも以上にごった煮だぁ(笑)

iPhone / iPod touch App “Chord NOTE” released worldwide.

iPhone, iPod touch向け作曲支援アプリケーション「Chord NOTE」がiTunesのApp Storeでリリースされました。

こちらからダウンロードできます。
サポートページはこちらです。

Song writer’s assistant tool “Chord NOTE” for iPhone and iPod touch released at App Store in iTunes.

Download from here.
Support page is here.

新たなマイク2本とオーディオインターフェース導入

6月のライブ、それが終了した後のレコーディングに向けて新たにマイク2本とコンピュータと接続できるオーディオインターフェースを導入しました。


左からSHURE SM58、RODE NT2-A、Apogee duet

SHURE SM58はいわゆる定番のボーカル用マイクで、ライブのリハーサル目的で買いました。
本番でもこれか、これと同等のマイクのはずなので、これで準備しておけばどのように歌えば、どのように聞こえるのかちゃんとあらかじめチェックできるので、ばっちりリハーサルできます〜(^_^)v

RODE NT2-Aはレコーディング用のコンデンサーマイクで、今まで使用していたNT1-Aの後を継がせます。音質もさらにアップし、機能も増えます。ちまたの評価も非常に高いので早くこれでレコーディングしてみたいです。

そして最後のApogee duetですが、これはライブ、レコーディング両方で使おうと思ってます。まだ使用していませんが、今まで使っていたEDIROL FA-101と比べ入出力の端子数は減りますが、音質は劇的にアップするはずです。
キャリングケースも買いましたので持ち運びもバッチリですし、レコーディング後の編集でも真ん中のノブを使っていろいろ便利に使えそうです〜(^_^)v

あっ、あと音楽制作のための本も4冊購入し、その成果を次のレコーディングでは活かせそうです!

さぁ、5月は体調を整え、体力をアップし、十分な練習とリハーサルをした上で6月予定のライブに向けてがんばりたいと思います。
だいぶ以前のライブから日にちが経ってしまい、本当にお待たせしました!って感じです(^_^)/
十分に期待していてください。

それではまた!

MySpaceにブログ記事「iPhoneアプリ開発終了し、ライブの準備に」をアップしました

MySpaceにブログ記事「iPhoneアプリ開発終了し、ライブの準備に」をアップしました。

ライブについては現在出演交渉中です。5月はその準備に熱を入れて、6月にできるだろうと思ってます〜(^_^)

© 2009 Rootage Official Site