You can listen song ‘Painkiller’ in MySpace for weekend

風邪をひいたようです。すんごくしんどい。。

ともかく渾身の力を振り絞り「Painkiller」という曲をアップしました。MySpaceで試聴できます。この曲は特に最後の方がいいと思いますので、最後までしっかりお聴き下さいね!

ではみなさん、3連休だそうです。よい週末を〜

以前MySpaceにアップしていたブログ記事の追記です。

「ジョギングシューズ」

だいぶんと迷ってたけど、オフィシャルサイトのブログはカッコよさげなものにして、MySpaceのブログはちょっとしたことを…といった使い分けをしようかと思います。

さて、

だいぶこのシューズ、くたびれてますが…(^_^;
NIKEのJAPANというモデルだそうです。
前の仕事を始めるときに白のシューズが必要ということで、すぐにやめちゃうかもしれないし(笑)、
やめても後々使えるものということでジョギングシューズを買いました。
ただ、買って分かったのはNIKEは裸足に合わせて作ってあるそうで、横がきついです。
だから普段履きのシューズとしては、すんごく疲れます。
結局、1ヶ月で仕事用の靴はちゃうのに変えました(^_^;

今は毎日、朝か夜、これ履いて走ってます。
雨上がりの日は滑らないように注意し、夜は警察官に職質かけられないように注意し…。
他人が聞くと笑っちゃうような距離しか走りませんが…。
帰ってきたら、腕立てしようとしてやめて、腹筋鍛えようとして寝っころがって、
ちょっとばかり脚を上げてみたり、ぐるぐる手を回してみたりして、
最後にストレッチで痛きもちよくなって風呂に入ります。
すべての物事が適当にやってるので、効果も適当です(笑)
ちなみに毎日と書いたのもウソです!毎日か一日おきか雨の振ってない日です(^_^;
そんなかんじでーす。
では〜

Already uploaded song ‘Start Line’ in MySpace

おっと、すっかり忘れてた。「Start Line」という曲をMySpaceにアップしてました。

この曲はサリーという主人公が新たに人生のスタートラインに立つところを描いたものです。

Growin’ Up」というアルバムで「Red Night Harlem」という曲はRootageがいかに他のアーティストと違うかということを示す挨拶状のような曲ということでアルバムの1番最初の曲に採用されましたが、この「Start Line」という曲はRootageとしての立ち位置のようなものを表す所信表明のような曲でもあるということで2番目の曲にとして採用されました。

さて、もうこれでだいぶMyspaceに曲をアップしたことになります。おそらくアルバム「Growin’ Up」からアップするのは次の「Painkiller」という曲で最後になると思います。

気に入った曲があれば、もう買っちゃいましょう ← 完全に宣伝モードに切り替わってる(^_^;

それでは皆さん、よい週末を!

You can download Front Jacket & Rear Jacket for Growin’ Up

ファーストアルバム「Growin’ Up」のフロントジャケットとリアジャケットがダウンロードできるようになりました。

A4サイズでプリントし、余白を切るとできあがります。

サムネイルはこんな感じです。

Front Jacketサムネイル

Front Jacketサムネイル

Rear Jacketサムネイル

Rear Jacketサムネイル

見よ!この何もデザインしていないかのように思えるデザイン!(笑)

ダウンロードはこちらから、どぞー!

I upload most beautiful song ‘and then, Song was Born’ in MySpace

連休も終わったし、ってまったく関係なかったけど、、、

「and then, Song was Born」という曲をMySpaceにアップしました。

Most beautiful Songです。真ん中辺りまで行くとたぶんそれを実感できます(^_^)

今度のライブでやる曲です。

以上!

1st Album “Growin’ Up” released on iTunes Store!

ついにファーストアルバム「Growin’ Up」がiTunes Storeで買えるようになりました!

これでみなさん、安心してダウンロード購入できると思います。

値段は1曲150円ですが、アルバム23曲一気に購入すると1500円です。めちゃお買い得です!! ぜひアルバムで購入してください。

好きな曲が10曲しかなかったとしても、いや5曲しかなかったとしても十分元が取れると思います(^_^)

Growin' Up Icon

Rootage - Growin' Up

このリンクをクリックするとiTunesで表示されます。

僕はこの日を待っていました。というのはiTunes Storeだと皆さんにも僕にも両方にメリットがあるからです。

まずCDパッケージも販売してますが、おそらくアメリカ以外では今現在、買いにくいです。それにパッケージには歌詞カードも入れてありません。ダウンロードとほとんど変わらないものしか手に入りません。唯一の利点はまったく音が圧縮されてないことと、それがバックアップにもなるということぐらいです。

iTunes Storeの「Growin’ Up」のページを見ていただくと「+」マークがありますが、これはiTunes Plusというレベルの圧縮したファイルになっているということです。従来より音質がアップしていて、DRM(著作権保護)もかかっていません。これだとほとんどデータとしてはCDと変わりません。

歌詞カードはそもそもこのサイトからダウンロードできます!

あっ、それからもうしばらくしたら、CDジャケットも家で手軽にプリントできるようにPDF形式で配布する予定です。これで適切な紙を選んでプリントして、端っこを切れば、CDとして売ってるものとまったく違いがありません。でも、まぁそもそもそんなことわざわざしなくても、パソコンとポータブルプレーヤーで聴ければそれで十分だとは思いますが……。

あと、ダウンロードしたファイルはいくらでもバックアップが可能です。これはせっかく手に入れた曲を紛失する危険性を大幅に軽減してくれます。

僕にとってのメリットは、もっともきちんとした売り上げ報告をしてくれるのがiTunes Storeであることと、リスナーに安心して勧められること、それから売り上げが一カ所に集まった方がより多く売れたことが理解され、後々の影響力が変わってくるからです。それからダウンロード販売だと、いちいちアメリカにCD送って、日本の皆さんに届けるためにまた戻ってくるという変な状態をさけることもできます(^_^; あっ、もちろん僕の手元に入るお金もだいぶ変わってきます。それから時間も……。これらはみんな、後にリリースする予定のアルバムのクオリティにも最終的に影響してきます。

あと、iTunes Storeはレコード会社がダウンロード販売に反対しているときに、各会社を説得してユーザーが不利益を被らない形で販売開始にこぎ着けたパイオニアであり、ぼくのような完全なIndependentのアーティストにも門戸を開いてくれたすばらしい、そして尊敬に値する販売の窓口だと思っております。ぜひともその努力に報いたいです。

ただ、9/1リリース日で、リリースされたアルバムのリストからも探すことができません(涙)

一応、「Rootage」で検索すればすぐに見つかりますが、これでは知らない人にはまったく届きませんね。。

もっと影響力つけます。。。

さて、気を取り直して、

安心して買えます。それにぐっとお得です。

みなさん、どうかiTunes StoreでRootageのファーストアルバム「Growin’ Up」を購入してやってください。

Rootage - Growin' Up

どうぞ心よりお願い申し上げます(^_^)/

© 2009 Rootage Official Site