Archive for the ‘iPhone / iPod touch / iPad’ Category
日本語はこのページの後半にあります。Japanese information is the later part of this page.
—
Piano Kit 3.5 has released! It’s a great piano chord form app for iPhone / iPod touch / iPad.
This update includes some a little visible but important improvement and a lot of big internal changes.

Added Export Chart (Native Format) function in Chart that you can list more than one chord form. Now you can export and import exactly even if chord forms don’t exist in Library Tab.
This means that you can open and save multiple songs at any time easily. It is really important function.
So you can use Export Chart (Native Format) normally and select Export as MIDI File (SMF) for importing into other DAW or apps.
And now, when Piano Kit export as SMF, automatically check whether all chord forms exist in Library. If those chord forms are not found, you can try to add them to Library.
Also added OFF option for “Ignore Bass” in Library Tab’s search engine. Now whether search chords with specific bass, you will get the room from which you can select.
Please add “Gm7/B” as User Chord Form in Make Tab and input “/B” search field in Library Tab. You’ll find the search result will change when you switch ON/OFF of Ignore Bass.
In addition to these visible changes, internal processing has been greatly improved.
Please download and check it out!
App Store
English Support Page (Includes full documentation)
Changes note
—
iPhone / iPod touch / iPad向け、ピアノコードフォーム・アプリ「Piano Kit 3.5」がリリースされました!
このアップデートは目に見える少しの、けれど重要な改善点と、目には見えないけれど、非常に大きな多数の改良点を含みます。

複数のコードフォームを一覧できるChartに、Export Chart (Native Format)機能が加わり、Chart上のコードフォームがLibraryに登録されてないくても、正確にExport, Importできるようになりました。
これはいつでも手軽に複数のSongをOpen, Saveできることを意味します。非常に重要な機能です。
これで通常はExport Chart (Native Format)を気軽に使い、他のDAWやアプリに読み込みたいときのみSMF(Export as MIDI File)を選択することができるでしょう。
また、SMFをExportする時に、自動的にそれらのコードフォームがLibraryに登録されているかチェックするようになりました。もしそのようなコードフォームが見つかった場合、それらをLibraryに登録するか選ぶことができます。
そして、Libraryタブの検索にIgnore BassをOFFにできるオプションが加わりました。これでベース指定コードを探すかどうか、ユーザーが選択できる余地を得ることになります。
MakeタブでGm7/BをUser Chord Formとして追加して、Libraryタブの検索に「/B」と入力してみてください。Ignore BassをON/OFFすることで検索結果が変わるのがわかるでしょう。
目に見えるこれらの変更以外にも、内部処理が大幅に改善されています。
ぜひダウンロードして、確かめてください!
App Store
日本語サポートページ (すべての機能の説明あり)
変更点
Enjoy! :)
iOS向けギターコードフォームアプリ「Guitar Kit」のver 6.4がリリースされました!

日本語サポートページの更新も完了しました。ぜひダウンロードしてください♪
日本語サポートページ(App Storeへのリンクもあります)
—
Guitar Kit ver 6.4 released!

It’s a great guitar chord form app for iOS. Updated support page. Please download now!
English Support Page (Included App Store link)
Changes note is here (Japanese and English)
This article is written in English and Japanese.
この記事は英語と日本語で説明されます。
Piano Kit 3.4 is very powerful : Tips 1 – Add user chord form with bass in Library
Piano Kit has very huge preset chord forms in Library, but doesn’t have any chord with specific bass note. This is very simple reason, it is the best solution that user choose favorite bass note on the fly.
However, it is good idea to add frequently used chord form as a user chord form in Library. Because you can search it immediately, and it’ll be used in preference if it’ name is match in importing SMF.
Here, we use 3 updated features
- Ignore bass note in searching on Library Tab
- When user press and hold 1 octave keyboard on Make Tab, decided notes are not cleared.
- Piano Kit now guess chord name with bass note
This article is long? No, simply it has many pictures :) Let’s look at the step-by-step.

Type G/F in Chord Name field, and press Done.

Tap b button (if need), G than Gb will to come earlier.
Piano Kit 3.4 ignore bass, so you can find G immediately.
Tap 5 in right position. You create G/F on the basis of the chord form.
Tap most right Duplicate button on cell G.

Now you’ll see that same chord form is selected on Make Tab.
Because chord G doesn’t contain F, press and hold F note in upper 1 octave keyboard.

If you tap normally in 1 octave keyboard, middle 4 octave keyboard will be cleared. But it remains if you press and hold.

Scroll 4 octave keyboard to the left, and add by tapping F beside bottom G.

Then, you clear by tapping G there was originally.
Now, the chord form that you want to add is completed.

Guess Chord Name by tapping ” ! ” button.

When you tap “with Bass”, Guess Chord Name function propose chord names of the case which is bass note on the bottom note of current 4 octave keyboard.
Change chord name to G/F by tapping.

Tap “Add Form”.

There is no change about chord name, so simply tap “+” button.

User chord form has been added.

Returning to Library Tab. When you tap “User” button, you can see the chord form with bass you added.
This feature will be also added to Guitar Kit currently in development.
And, at the time of searching in the Library tab in the future version of Piano Kit and Guitar Kit, you will be able to choose whether to ignore the bass.
This article is written in English and Japanese.
この記事は英語と日本語で説明されます。
Piano Kit 3.4がいかにパワフルで柔軟性が高いか、ここで紹介するTipsで証明できるでしょう。
まず、Piano Kitは本当に膨大なプリセットされたコードフォームライブラリを持っていますが、ベース指定コードは含まれていません。これはその場で、ユーザーがベース音を自分で選んでプレイするのがよいということも意味します。
しかしながら、よく使うコードフォームはユーザーコードフォームとして、ライブラリに登録するのがよいでしょう。すぐに検索できますし、もし名前が一致すればSMFのインポートでもそのコードフォームが優先して使用されます。
ここでは以下の3つのアップデートされた機能を使います。
- Libraryタブで検索時、ベース音を無視して検索する
- Makeタブの1オクターブキーボードの長押しで、決定したコードフォームを変更することなく新たな音を加えることができるようになった
- ベースを含むコード名を推測できるようになった
絵が多いので長いですが、単純です。ステップ・バイ・ステップで見ていきましょう。

コードネームにG/Fと入力し、Doneを押します。

#ボタンを押して、GbよりGが先に来るようにします。
Piano Kit 3.4はベース音を無視するので、Gがすぐに見つかりました。
5をタップして、そのコードをもとに、G/Fを作成します。
Gのコードのセルの一番右の複製ボタンを押してください。

Makeタブ上で同じコードフォームが選択されていることがわかります。
コードGにはFの音が含まれていないので、上の1オクターブキーボードでFの音を長押ししてください。

普通に1オクターブキーボードでタップすると真ん中の4オクターブキーボードがクリアされてしまいますが、長押しした場合は残っています。

4オクターブキーボードを左にスクロールして、一番下のGの横にFをタップして加えました。

次に、もともとあったGをタップして消しました。
これで追加したいコードフォームが完成しました。

「!」ボタンをタップしてコードネームを提案してもらいましょう。

with Bassをタップすると、現在の4オクターブキーボードの一番下の音をベースとした場合のコード名を提案してもらえます。
G/Fをタップしましょう。

「Add Form」ボタンをタップします。

コード名に変更はないので、「+」ボタンをタップします。

ユーザー・コードフォームが追加されました。

Libraryタブに戻って、「User」ボタンをタップすると、今追加したベース指定コードが追加されているのが確認できます。
この機能は現在開発中のGuitar Kitにも加えられるでしょう。
また、将来のPiano KitとGuitar KitにはLibraryタブでの検索時に、ベースを省略するかどうか選択できるようにするでしょう。
iOS用ピアノ・コードフォーム・アプリ「Piano Kit(日本語、English)」のver 3.4がリリースされました!

目に見える表面的な違いもありますが、Bass音の扱いも含め内部の処理が大きく向上しました。
ぜひダウンロードしてください♪
日本語サポートページ
//therootage.com/iphone/piano-kit-ja/
—
Piano Kit 3.4 has released!
It’s a great Piano Chord Form app for iOS. Included various changes.
Please download now!
English Support Page
//therootage.com/iphone/piano-kit-en/
Changes note is here (Japanese and English)
//therootage.com/blog/2012/10/10/changes-note-about-piano-kit/