Archive for the ‘iPhone / iPod touch / iPad’ Category
このひと月、新しい環境で開発していたGuitar Kitのメジャーアップデートが公開されました!
Guitar KitはiPhone / iPod touch用のギターのコードフォームを検索し、表示するツールです。
ほとんどあらゆるフィンガリングフォームを探し、表示することが可能です。
また、あなたオリジナルのフィンガリングフォームを追加することも出来ます。
Ver 3からは一般的なスケールも表示できます。

スクロールホイールに代わって新しくデザインされたスクロールセルにより、大幅にコードが選びやすくなりました!
また、Duplicate Form機能、Suggest Form機能、Suggest Name機能により、より手早く新たなコードフォームを作成することも可能です。

Duplicate Form機能はすでにあるコードフォームを下敷きにして、新たなコードフォームを作成できるようにします。
Suggest Form機能は鍵盤で選ばれている音を含む新たなコードフォームをどんどんランダムに提案してくれます。
Suggest Name機能は決定したコードフォームや鍵盤で選択された音から、付けるべきコード名を提案してもらうえます。

その他にも全般にわたって細かい修正を施し、使い勝手を大きく向上させました!
詳しくはChanges noteをご覧ください。
//therootage.com/blog/2010/09/01/changes-note-about-guitar-kit/
Guitar Kitの詳細、ダウンロードはこちらから♪
日本語:
//therootage.com/iphone/guitar-kit-ja/
English :
//therootage.com/iphone/guitar-kit-en/
それではまた!
iPhone / iPod touch向けギターのコードフォーム検索・表示アプリ「Guitar Kit」のver 3.0.2がリリースされました。
Guitar Kit 3.0.1でiTunes File Sharingの信頼性を向上し、それによって生じていた小さな問題を修正しました。
説明とダウンロードはこちらからどうぞ
日本語 : //therootage.com/iphone/guitar-kit-ja/
English : //therootage.com/iphone/guitar-kit-en/
—
また、iPhone / iPod touch向け作曲支援アプリ「Chord NOTE」のver 3.0.1もリリースされました。
iOS 5での小さな問題を修正したものになります。
説明とダウンロードはこちらからどうぞ
日本語 : //therootage.com/iphone/chord-note-ja/
English : //therootage.com/iphone/guitar-kit-en/
—
両アプリともiOS 5対応となっておりますので、安心してご利用ください。
先日Appleに申請したとお伝えしたGuitar Kitのアップデートがもうリリースされました!

Guitar KitはiPhone / iPod touch用のギターのコードフォームを検索し、表示するツールです。
ほとんどあらゆるフィンガリングフォームを探し、表示することが可能です。
また、あなたオリジナルのフィンガリングフォームを追加することも出来ます。
Ver 3では多くのポピュラーなスケールの表示にも対応しました。

このバージョンは前々回ご紹介したChord NOTE 3
//therootage.com/iphone/chord-note-ja/
//therootage.com/iphone/chord-note-en/
と同様、ユーザー様のご要望を多く取り入れたビッグ・アップデートになっております。
ご興味のある方はぜひダウンロードを☆
すっごくデキがいいですよ!
iTunesで国をU.S.に変更すると☆5つレビューです(^O^)v

くわしくはこちらのページに記載がございます。
日本語
//therootage.com/iphone/guitar-kit-ja/
English
//therootage.com/iphone/guitar-kit-en/
変更点/Changes note
//therootage.com/blog/2010/09/01/changes-note-about-guitar-kit/

これでアプリ開発もひと段落して、アルバム制作再開の第一歩に入ってるわけですが、
その中で体力作りもきちんとしております。
毎日、筋トレ&ストレッチやってウォーキング&ランニングを徐々にペースを上げる感じです(^-^)v
しっかしウォーキングしてる最中や起きた瞬間とかに、いっぱい新しいiPhoneアプリの発想や既存のアプリの改善案がどんどん生まれて来ます(^_^;
やっぱ大きなアップデートをやるというのはこういう脳を活性化させるんでしょうねぇ。
—

今日は新しいレコーディング用のマイクをテストしました。
むちゃイイです!!!
前のと音を直接比べてないのでアレですが、聴く限り最上級の音を拾ってくれてます☆
セッティングも付属品だけで十分だったのですぐ使えました。
1年半、箱開けてなかったからヒヤヒヤしましたが、初期不良もなくよかったです(^-^)
取り付け時、重さが以前のやつの3倍くらいありそうでビックリしましたが…(^_^;

あと、今日はウォーキングの代わりにギター関連のブツを買いにサイクリングに出かけました。
一応モノはちゃんと確保してあるんですが、これからの曲作りとレコーディングに備えての予備を購入しておきました。
エレキギターの弦・セット2つとアコースティックギターの弦・セット1つにピックを5枚。
どうやらこのメーカーのギターの弦のセット3つ買ったということで、非売品の手ぬぐいもらえました。
ギターの絵が書いてる、写真の下に敷いてあるやつです。
包んであった帯にすっごい由緒正しき日本の伝統の言葉が並んでいて、アメリカ製の弦とのギャップがおもしろいっす。
今までハンドタオルかハンカチばっかりで、手ぬぐいは産まれて一度も持ったことがないので、
どうしていいのやら?って感じですけど…(^_^;
もしかしてもしかすると、バンダナになるのか??^^
途中、寄り道した靴専門店で、様子を見に来ただけだったのに30分も長居をしてしまって、危うく購入するとこでした(笑)
だって、久しぶりに覗いたらNIKEやアディダス、ニューバランスそれにアシックスまでランニングシューズが2990円から3990円っすよ!
さっきの楽器店ですでに予算のことも考えず、将来いるもんだから…ってテキトーにバンバン買ってたんで、もう少しでここでも散財するとこでした~(^_^;
そして旅も最後、前の勤め先の人たちにも挨拶に行ったんですが、アルバム作りやるところだよって伝えた後に、
来年はライブやるよ!来てね!って言って、続けて「全国でやるからね!」とつい口走ったら、
全国ついて行けっちゅうんかってふうに笑っててオモロかったです(笑)
それではまた!
前回のChord NOTE 3に続き、Guitar Kit 3の開発が終了しAppleに申請しました。
リリースされたらまた、お知らせしますね♪
AppleによるiOS 5(iPhone/iPod touch/iPadなどに使われているOS)のリリースが間近になると少しまた開発に時間を割く可能性もありますが、
よ~~やく音楽活動を本格的に再開できるようになりました!!お待たせしました!^^
これでまたセカンドアルバムの制作に入れるぞ~~(^O^)/
すでにメロディと仮のコード、それに去年はこれでいいと思ってた歌詞が8曲分あるので、
それらをちゃんとしたアレンジにしていって、最終的にバランスをとりながら11曲くらい完成させる予定です。
現在の目標としては、テンポ設定はスローなのにまったくそれを感じさせない、
飽きのこないものになるようにがんばるつもりですよ~(^-^)v

台風がせまっておりますねぇ。
それにしてもアプリ開発がひと段落してホっとしました^^
昨日、今日とフレンドの方々のブログを久しぶりに読む時間がとれて、とても嬉しいです!
明日は今回のアルバム作りに際して使っていく機材に慣れるのと抜けがないかのチェックなどの準備です。
なんせ、今回のレコーディングのために…と買ったマイクはこの1年半、買ってから一度も箱を開けてすらおりません(笑)
初期不良とか大丈夫かな??(汗)
マイクスタンドも以前から使ってるのがだいぶガタがきていて、真ん中の支柱が床に付いてる状態じゃないと安定しないので、このままだと足でリズムを取った時にそれがノイズとして収録されてしまいそうなので、そう考えると新しいのを注文しといた方がいいかもです。 ←最近、ぼくの書く一文が長くて困ってます(^_^;

台風がだいぶせまっておりますねぇ。
さて、アルバム作り、がんばりますか~~(^O^)/
—
だれに言われたわけではありませんが、勝手にMySpaceフレンドの方のイベントの宣伝をしまーす!(笑)
Tokyo Yokoさん。よくぼくの好きなオニグンソーさんのブログのコメント欄ですれ違っていたのですが、先日から晴れてMySpaceフレンドとなりました。
http://www.myspace.com/kabacyo/
写真展をされることが決まったそうなので、もしよろしければお立ち寄りしてみてはどうでしょう?

「yoko写真展・Drifting at that moment.」

9月4日(日)~10日(土) PM12:00~PM21:00
ギャラリーカフェ タユタ
http://cafetayuta.com/
渋谷区千駄ヶ谷5-32-6 大西ビル505(1Fにam.pm.があるビル)
Tel : 03-6380-1460
当日、別イベントがある場合入れないこともあるらしいですので、あらかじめ調べておくのがよいそうです。
http://cafetayuta.com/?page_id=10
の下の方にイベントスケジュールがあるようです。今見た限り、特別遅い時間じゃなければ大丈夫みたいっすよ^^

こんな風に張り切ってらっしゃるらしいので、ぜひご来場を♪
—
おっと、前回書いた、しっぽさんの「手作り魂・弐 ~7人7色のハンドワーク展~」ですが、お人形さんとか買えるそうですよ!そちらもよければぜひお立ち寄りを~^^
では、台風にお気をつけて~
それではまた!
少し涼しくなりましたかね?また暑さがぶり返してきてますかね?
どちらにしろ9月も案外暑いでしょうから、まだまだご用心ですね♪
今日は今現在、音楽活動より優先させてもらっているiOSアプリ開発のお話が中心です。

iPhone / iPod touch向け作曲支援アプリ「Chord NOTE」のver 3がリリースされました!
Chord NOTEを使用することである音程を含むコードを探すことができます。
あなたがメロディにハーモニーをつけたい時などに役立つでしょう。

このバージョンはユーザー様のご要望を多く取り入れたビッグ・アップデートになっております。
ご興味のある方はぜひダウンロードを☆
すっごくデキがいいですよ!

くわしくはこちらのページに記載がございます。
日本語
//therootage.com/iphone/chord-note-ja/
English
//therootage.com/iphone/chord-note-en/
変更点/Changes note
//therootage.com/blog/2010/06/04/changes-note-about-chord-note/

この後はもう一つのアプリ「Guitar Kit」のアップデートをして、そこからまたセカンドアルバム「NUDE(仮)」の制作の続きをできればと思っております。
—
さて、先日友人のしっぽさんからイベントのご案内が来ましたのでご紹介しておきますね!
しっぽさん(MySpaceで河童劇場などを公開してらっしゃる、かわいい人形を作られている方です)
http://www.myspace.com/_ioko_

手作り魂・弐 ~7人7色のハンドワーク展~

2011.8.27[土]~2011.9.9[金] 12:00~19:00(火曜日定休日・最終日は~17:00)
ビタミンTee・アートギャラリー
「ビタミンTee」 http://www.vitamin-tee.jp/
住所:東京都中野区東中野5-9-1 シャローム東中野101
Tel/Fax:03-5330-6771(サインクラブ内)
ぜひお立ち寄りを~♪ 元気玉をもらってきてください~(^O^)
(来年の夏は大阪進出よ!が眩しい 笑)
ちなみにこんなのを作られている方です。

集合写真1

集合写真2
—
8/27(土)から世界陸上が始まっちゃいますね!
実はほんとは今日くらいまででiPhoneアプリの開発は一段落して、世界陸上堪能しながら音楽活動を本格的に再開☆っと行きたかったんですが、やっぱり体調の悪い日も多かったんで、今からGuitar Kitのアップデートに取り掛かるってとこです。
とにかくもうそろそろ8月も終わり9月に入りますが、元気でがんばっていきましょうね~~(^O^)/
それではまた~~!