2009年9月よりブログを始め、特に10月よりMyspaceを中心にブログを書いてきました。
しかしながらこの方針を大幅に変更しなければならないと決断しましたので、お知らせいたします。
結論から申し上げますと、今後はRootage Official Siteにまずブログを書き、
そのコピーをMyspace, Facebook, Ameba, Mixiにマルチポストする形になります。
まず、Myspaceのアカウントは今後も維持しますので、その点はご安心ください。
その上で、できましたら今後のことも考えてTwitter, Mixi, Ameba, Facebookなどいずれかでもフレンドになっていただきたく強く思っております。
それぞれのアカウントについては、この記事の一番下の方に列挙したいと思います。
—
いくつかのことは、いつかは・・と考えていたことですが、なぜ性急に今なのかと申しますと、
まずは、もとよりこの8月いっぱいでMyspaceは日本の携帯ユーザーを切り捨てました。これにより多くのフレンドの方がやめてしまったり、アクティブなユーザーではなくなってしまいました。
そして数週間前から今度は正式サポートのはずのPC版の大幅リニューアルを実行しました。
これは非常にユーザーに不快感と不都合を与えるものでした。
当初、ページを開くだけでCPUを100%使い切るようなヘタにもほどがある造りでしたし、不具合も大変多く、そしてまた使い勝手においても最悪なものでした。
そしてこれに伴い、日本のユーザーの正式サポート窓口がなくなりました。
ぼく自身、これまでほぼすべてのフレンドの方のブログを何とか時間を作って閲覧させてもらっていましたが、残念ながら今はただの1つのブログを読むのも苦痛です。
ほぼコミュニケーションを取るのが不可能になったといっても過言ではありません。
幸いにして、1週間ほどしてページを開くだけでCPUを使い切るというのもなくなり、それでもさらに重かったのも今日になって解消されたように思えます(しかしながらまた新たな大きな不具合も出て、見るのも嫌な状態になってしまっておりますが…)。
そしてブログとして見た場合、カレンダー機能がなくなったのでだいぶ前の記事を読もうと思ってもほぼ不可能な状態です。また、前後の記事に移動するリンクもなくなったので、ある記事を読んだ後、まだ読めてなかった近隣の記事を読もうと思っても非常に手間のかかる設計になってしまっております。
またいいネ!を押すボタンが消失し(昨日一時期復活したので将来また復活するかもしれませんが)、書いてよかったという張り合いもなくなりました。なお現状、ホームからブログの見出しを表示していいネ!を押したり、誰が押したのかを確認すことは可能ですが、まったくもって不都合です。このいいネ!関連の機能はブログ記事のページ自体にあって然るべき機能です。
あまりにも多くある不具合についてあれこれ申しませんが、とにかくインターフェース・デザインは最悪です。
そもそもマウスカーソルが上に来てることを感知して出てくるメニューなんて今のタッチが主体になろうとしている時代にまったくそっていませんし、ページの上下に黒くホバーする(浮いている)領域があるせいで、ひと画面上下しようとすると浮いていた部分に隠れていたところが一生見れない状態です。
そしてもっともいけないのが、日本人へのサポート窓口を完全に閉ざしたことです。
不具合があっても、それがとくに日本語ユーザー特異の問題であっても、まったくそれをフィードバックして伝える手段がなくなってしまったことです。
つまり、おそらくこれ以上よくなることはないと考える方が適切であると考えられることです。
ただ、「フィードバックありがとうございます。適切な部署にお伝えいたします」とできればいいだけのこと一つできないなんて現代の企業でありえないことです。
「ヘルプとFAQ」というページに「Myspace公式ヘルプをご利用いただきましてありがとうございます。このページではユーザーの皆様からいただく主な質問に対する回答をご紹介しています。」なんて書いてありますが、こんな真っ赤な嘘はやめてほしいです。ここにあるユーザーは日本以外の特に米国のユーザーであり、私たち日本人のことではありません。だって、問い合わせ窓口がないのにどこに「皆様からいただく質問」があると言うのですか…。
—
これらの理由により今後、Rootageのブログ・SNSの方針は大きな変更を加える必要が出てきました。
その大きな趣旨はMyspace偏重をやめ、まずは自分ですべての責任とハンドリングがとれるRootage Official Siteを原本とすること。そして誰もがブログを読みやすいように(携帯対応サイトを含む)複数のサイトにブログを掲載すること。同様に誰もがコミュニケーションしたい場所で出来るように複数のSNSを活用すること。こういった体勢に移行しようと思っております。
たいへんお手間を取らせて申し訳ありませんが、今後のためにTwitter, Ameba, Mixi, Facebookのいずれかでも友達になっていただくよう、こころからお願い申し上げます。
以下に今後の各サイトの運営方針とリンクを掲載しますので、参考になさってください。
Rootage Official Site
Twitter以外のすべての情報が掲載されるオフィシャルサイトです。
ただ、コメントを記入するのがおそらく面倒だと思います。
ここにはあらゆる情報の原本があり、様々な方向から情報を得られると思います。
もちろんアルバムの購入できるサイトへのリンクもあり、歌詞カードのPDFのダウンロードなどのサービスもあります。
そして内部的にiPhone / iPod touchアプリのサポートサイトを兼ねています。
Twitter
日常のつぶやきとすべての更新情報をお伝えしております。
通常のSNSと違い、片方からのみフォローすることができるので、フォローしていただいてもこちらからフォロー仕返す保証はないことだけ、ご了承ください。
携帯の方もアカウントRootageで見つかると思います。
Amazon Artist Central
Myspaceと同じように楽曲の試聴ができ、CDの購入が出来ます。
Myspace
楽曲の試聴と今まで他に掲載していなかった古いブログも読むことができます。
Mixi
Myspaceと同じようにSNSですが、Mixiに登録しないと見れないのが特徴です。
日記にブログを記載予定です。
携帯の方も上記アドレスか、ニックネームやmixiキーワードでRootageと検索することで表示出来ると思います。
アメブロ(Ameba)
ブログを記載予定です。読者登録することで見逃しを予防することが出来ます。
アメンバーになることで特定の人のみが見れる内容も作れるようですが、現在すべて公開予定ですが、アメンバーになってくれるとうれしいかなぁ?とも思ってます。
携帯の方も上記アドレスで行けると思います。
Facebook Fan Page – Rootage –
Myspaceと同じようにSNSです。ブログを記載予定です。楽曲の試聴も出来ます。
携帯の方は検索でRootageでファンページを選ぶと出てくると思います。
Facebook Personal Page – Hidenori Matsuoka –
上記のファンページの管理人としての個人ページです。
友達になることでメールなどが出来るので、Fan Pageの補完的役割をします。
携帯の方はHidenori Matsuokaで出てくると思います。
—
繰り返しになりますが、Myspaceのアカウント自体をなくすことは考えておりませんし、今後もブログを継続してアップして行きたいと思っております。
ただ、Myspace自体が今後さらに良い状態にならない場合、もしかしたらMyspaceでブログを書くことはなくなる可能性があることをご理解ください。
また、現在のMyspaceの状態ではなかなか皆さんのブログを読むことも難しいことが多くなってしまっていることをご理解ください。
改めまして、ぼくからのお願いですが。今後とも十分にコミュニケーションするためにぜひ上記の他のサイトでもフレンドになってくださいますよう、こころからお願い申し上げます。
より良くなることを願って、
それではまた!